本日はカエルアドベンチャーのインストラクター、ヤラレンジャーを独り占めしました。プライベートレッスンは密度が濃く、勉強になるな。目標が出来て、またカヤックに対して熱意が高まってきました。ゴルフは何度プレーしても、一流のプロに教えてもらっても、プレーを一緒にしても全く燃えません。どうやら向いていないようです。もう20年以上前から分かっていた話ではあります。再びゴルフの情熱の火を点そうと思ってもどうも上手くいきません。やはりカヤックに専念しようと思います。
さて、カヤックインストラクターが溺れそうになった話はもちろんヤラレンジャーではありません。今週の主要なカヤック関連のフーラムでちょっとした話題になっているネタです。(Mountain BuzzとBoaterTalk)まずは以下をご覧ください。
Mike Swims & Almost Drowns from Dave Hoffman on Vimeo.
My good friend took a big, long swim in Idaho. He was in the water for 4 minutes. Probably the scariest thing I've witnessed on the river. My GoPro headcan was rolling and caught the whole episode. June 2009.
DaveとMikeはカヤックインストラクター。雪融けの増水したアイダホ州のサーモン川を下った際、ホールに捕まったマイクは沈脱、その後4分間も激流に流されるアクシデントに巻き込まれます。トラブルの一部始終をDave HoffmanはGoProのヘルメットカメラで撮影していたので、臨場感がダイレクトに伝わってきます。DaveのThe River Lifestyleに詳細なトラブルのレポートと、レスキューという観点での考察が書いてあります。いろいろと考えさせられるビデオですし、Mountain Buzz、BoaterTalkにも様々なコメントが寄せられてます。時間があればThe River Lifestyleは一読をお薦めします。ビデオの中でflush drownedあるいはflush-drowningという表現とその定義をDaveが述べていますが、独立語として考えていいようです。知っている限りは日本語に該当する言葉はないと思います。Flush-Drowningは、American Witewater(AW)ではPFDをつけたまま溺れることと定義しているようです。Paddling Life MagazineのAW 2007Accident reportの記事の中にflush-drowningのセクションがあります。こちらも参考にしてみてください。因みにAWでは1973年まで遡ってAccident Databaseを持っています。どこかの国の独立法人もこれぐらい整備して欲しいものです。
溺れそうになったMikeさんには気の毒ですが、このビデオはなかなか迫力がありますね。雪代がこれだけ入ってしかもエディーも見当たらないclass 5で4分間も流されれば、体力は消耗するし、flush-drowningの可能性もあるでしょう。Daveが今までカヤックをやっていて一番恐ろしい経験だったと述べています。ビデオからもその片鱗は伝わってくるのではないでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿