ラナパパさんも書かれている通り、これだけ種類があると壮観です。特にマニアックなNRS Banditi I, IIが3艇もあり、他ではあり得ない光景と言えます。今回初めてあひるの活動に参加したTさん(リバーネーム付けなきゃね)もこの円高に乗じてBanditの購入の決意。国内で販売してないという点で超マイナーですが、ここあひるBROSでは主流派になりつつあります。
ラナママさん、ラナ、そしてG君。
ロミさん、笑顔がいいです。
長瀞へ行く際はもはやお約束になってます。岩畳で舟を留め、長瀞観光商店街を駅方面に向かってすぐ左にある漬け物やで塩漬けのキュウリを食します。これが薄味で冷えていてうまい。
サスケさんです。
Jetはこの日は寒がって泳ぎませんでした。それに比べてラナは真夏のごとくの振る舞い。水遊びが本当に好きなようです。
今回初めてのDRに挑戦したTさん。Banditのタンデムでno chinでした。
こちらは同じBanditのソロ艇です。