ひっそりとしたロケーションなのに、ホテルはいやに大きい。
ホテルの正面から見た風景。すべてこの施設の敷地。
どこからでも絵になる男、Woods。
翌日はいよいよ奥只見の秘境へ。
翌日は快晴。素晴らしい天気です。こういった天候はすべての免罪符。気持ちは高まる一方です。残念ながらクリークガールズセンターポジションの南極3号は仕事のため、漕がずに帰京。残念。
漁協関係者とちょっとしたトラブルがあり、漁業資源保護の観点から禁漁区間のカヤック漕行中止と、(カヤッカーが来ないために)ブログで川の名前を明かさないで欲しいという要請を受けました。双方色々と言い分はありますが、先方の要請に従うことにしました。
後日新潟県内水漁業調整規則に目を通しましたが、当然ながらカヤッカーを排斥するような規定はありませんでした。沢登りでもポピュラーな川ですので、カヤッカーだけ入渓を拒むのは腑に落ちませんでしたが、双方大人の対応で納得しました。
今回は先方が非常に紳士的な対応だったので、要請を受け入れ川下りを途中で断念しました。いずれにせよ、この川はいままで僕が漕いだ川の中では最上級の透明度。この川の源は人気がまったくない奥会津の山々から流入している神々の滴です。大腸菌に汚染されているこは全く考えられません。へたっぴカヤッカーと僕は自信を持って神の水を飲み干しました。
この川の保護には開高健が関わっていた事を後になって知りました。「夏の闇」の執筆で、銀山平に2か月滞在していたそうです。とても短い距離でしたが、まさに神の滴を集めたような川を下れて幸せでした。もう二度とこの川を下ることはないでしょう。
追記:銀山平付近の放射線量は0.07μSV/Hでした。
3 件のコメント:
クリークガールズセンターポジションの連呼は勘弁してください~。脱の回数もポールポジションですから(^^;;
カヤックが魚を轢き殺すわけでなし、排気ガス撒き散らすわけでなし、なぜ環境保護のため排斥されなければならないのか、解せませんねえ。
南極3号、何を仰るやら。間違いなく南極3号がダントツの1番星。センターポジションの南極3号という称号は当分は変わらないでしょう。そのうち総選挙やりますか!!
川にも利害があるからね。難しいね。
さすがActonさん、新潟県内水漁業調整規則まで調べてしまうとは!まあ、強行突破しても後味が悪いでしょうからあれで仕方なかったというところですね。でも良い感じの川でしたね。もっと人の来ないところを開拓しましょうや。
コメントを投稿